旅するこぐま座
ミミオとマーコの小旅行記
2019-03-23
鎌倉パスタ(埼玉・大宮)
Kちゃんとごはん
パンの食べ放題に惹かれて入ったけど
残り30分とのことで断念
サーモンクリームのレモンパスタ
期間限定のベリーセット(¥1580)
コーンスープと木苺ラッシー、デザート付きのぜいたくセット
イチゴづくしのデザート
いちごのおいしいいい季節🍓
大宮駅は仙台駅と似てるねえ
2019-03-17
モボモガ(東京・渋谷)
渋谷でKちゃんとIちゃんとごはん
日曜の渋谷はどこも混んでるね、
7,8年近く前に行った店に行ってみようということになって
久しぶりに来たモボモガ
先に来たドリンクが大きいいいい
ホイップバナナジュースフロート(¥850)
ふたりが隠れんぼできちゃう大きさ
そしてバナナジュースは信頼の美味しさ
アボカドテリヤキハンバーグ(¥1580)
こっちもすごいボリューム
Kちゃんが終電が早いから帰らなきゃ、残したくないけど食べる時間が…とのことで
Kちゃんのタコライスも半分くらい食べる
お腹はちきれそう
でもIちゃんと閉店まで喋りつくして
とてもたのしかった
2019-03-11
桜(東京・神谷)
池袋から歩いて帰った
今年最初の桜かなあ
2019-03-03
大江戸温泉物語①(東京・お台場)
お天気はあいにくの雨
でも久しぶりに乗ったゆりかもめでテンションが上がる
はやいはやい!
加速がすごい
ジェットコースターみたい!たのしい!!
最後部の席が景色が広がっていくので最高
海とビル街
観覧車もある
雨景色なのも逆に素敵
うひょ〜ゆりかもめ最高だねえ
りんかい線で行く案もあったけど
ゆりかもめにして大正解〜!!
ひとりで大はしゃぎしながらテレコムセンター駅で下車
徒歩2分でついた!
2019-01-20
大戸屋(東京・渋谷)
Iちゃんのリクエストで
大戸屋でごはん
チキンかあさん煮定食(¥870)
写真撮ってるときは気付かなかったけど
レモンのワカメが気になる
2018-12-27
竹清(千葉・幕張)
イオンモールってなんで楽しいんだろう
元祖セルフうどんの店・竹清
竹清うどん(並590円)
あんまり可愛いかったのでつい
ビレバンでミッフィー ちゃんの加湿器を買ってしまった
2018-12-02
モザイク坂(東京・新宿)
友達と話しながら歩いた新宿の帰り道
イルミネーションが綺麗だった
なが〜い
話し足りなくてこのあと
改札口の前で延々30分くらい立ち話した
名残惜しい別れ際
そのあと一人で新宿ウロチョロしたあと
新大久保まで歩く
ドンキ前の水槽は毎回見ちゃうな
なが〜い
2018-11-29
原宿駅(東京・原宿)
渋谷から新大久保まで夜さんぽ
外は寒いんだけれども
機嫌が良かったもんで身体が温まってて
妙にアイスの食べたい気持ちだったので
コンビニでこれを
ファミマ限定の「たべる牧場ミルク」(198円)
消防署の前でたべる
思ったより甘かったけどおいしい
食べ終わる頃には原宿駅へ
原宿駅はいつ見ても佇まいが素敵
新宿newmanのツリー
まだ11月なのにどこもかこもクリスマスツリーがある
で、あると撮っちゃう
2018-11-24
おやき処れふ亭(東京・中野)
三連休でとにかくどこも混んでいる
ここも相変わらずの行列だった
中野駅前おやき処れふ亭(2回目)
冬季限定りんごとカスタード・冬(140円)
親子連れに挟まれて並んでいたら
女の子が私の後ろに隠れんぼして遊ぼうとしてお母さんに怒られていた
とても可愛かった
乗り換えの飯田橋のツリー
この季節ツリーやらイルミネーションがあると
とりあえず撮っちゃうな〜
2018-11-23
カプリチョーザ(千葉・海浜幕張)
勤労感謝の金曜日
先週に引き続き幕張へ
今日は珍しく北口のほうから歩いてみた
こっちのイルミネーションもきれい
きれいすぎて写真にうまく写らない
海浜幕張駅にはたくさんの格好いい歩道橋がある
夜空を歩いてるみたいで気持ちがいいねえ
三連休だしみんなでごはんを食べようと、と
友達3人でやってきたカプリチョーザ
大定番!トマトとニンニクのスパゲティと
大葉とタラコのスパゲティ
あと写ってないけどマルゲリータピザもたべた
食後のコーヒー
みんなで食べると美味しいねえ
普段ふつうの会話に飢えてるので
たくさんしゃべれてとても楽しかった
2018-11-17
Chai Tea cafe(千葉・海浜幕張)
幕張イオンモール2階
チャイハネの隣のChai tea cafe
チャイソフトクリーム(380円)
バニラとチャイのミックス
外は肌寒いけどイオン内はわりとあったかい
ソフトクリームがちょうど食べたくなる室温
よく見るとコーンの模様が珍しい
とっても美味しかった
また食べよう
・・・
夜さんぽ
夜リバー
幕張メッセのイルミネーションひとりじめ
・・・
おまけ
海浜幕張のマンホール
かわいい
2018-11-12
さぼうる2(東京・神保町)
さぼうるに行きたかったんだけど
17:00〜Bar timeと書いてあったので怯んじゃって、
お隣のさぼうる2へ
店内は全体的に木目調で茶色
絵本に出てくるような理想の店内
ハンバーグステーキセット(980円)
カリカリのおこげ?の部分が美味しかった
店内に流れるBGMは忌野清志郎
食後のミルクティー
お砂糖入れが湯のみなのがカワイイ
店内に飾れていた干支だるま
いっぱい並んでてカワイイ
・・・
よる
ビレバン御茶ノ水店
入口からいつもワクワクする
地下迷宮〜
・・・
おまけ
秋葉原駅のホームにあるらくのうマザーズの自販機
「まるでソフトクリーム!?」の謳い文句に惹かれて買ったら
まさに飲むソフトクリーム🍦でとても美味しかった🍦
らくのうマザーズの飲み物はどれもおいしいな〜
2018-11-11
MEGAドンキ(東京・渋谷)
沼津から渋谷へ到着
ストロベリーとチョコのミックス(100円)
MEGAドンキ渋谷店は一階でハチ公焼きとかタピオカミルクとか売ってる
ソフトクリームも100円だけどとても美味しかった
渋谷マークシティにも寄った
フライングタイガーでちょこっとお買い物
一日楽しかったので余韻でテンションも高く
新宿方面まで歩いて帰った
途中でみつけた面白い工事現場
カラクリ装置でいろんな箇所が動いてた
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)