2018-11-11

仲見世商店街(静岡・沼津②)


電車の時間まで仲見世商店街をぷらぷら
こんな感じで閑散としてたけど
この日のお昼はよさこい祭で盛り上がっていてすごかった


踊りはもちろん衣装もかなり可愛い
スピーカーを乗せたトラックの後ろを大勢が踊り練り歩く
観客もいっぱい 熱気で満杯
この日に沼津に来れてよかった
(他人の顔が写っちゃうから写真は撮れなかった)


沼津のマンホール
噂によると役所でマンホールカードなるものが貰えるらしい
でも今回は写真だけ

・・・

駅に戻ってきました


沼津の駅からの眺め


名残惜しいねえ


熱海あたりの車窓からの眺めはものすごくいい
海が窓いっぱいに広がって気持ちがいい


・・・

実は仲見世商店街に行った理由は
沼津のソウルフードという「桃屋」のパンを買うためだった
でも残念ながら売り切れ
パンが欲しかった気持ちの余韻を
駅前のキオスクで売ってたこれで満たす


「のっぽ」の期間限定ラムレーズン味
ちょうどポッキーの日だし
細長いもの食べておけばいいんじゃないかしら

・・・
おまけ


ホームの向こうがすぐ海の絶景で
撮りたかったけどギリギリ間に合わなかった失敗写真
(海が写ってないどころかドアが閉まりかけてる)
でもふたりともいい表情してるので
これはこれで意図せずお気に入り