2018-10-13

和雑貨屋さん(京都II②)

バスの乗り間違えでひと騒動あったものの
無事にたどり着き
友達にも愚痴を聞いてもらって落ち着いたのち
友達とは別れて一人で移動

・・・

みやこめっせから祇園四条まで散歩する途中の道はずれ


和雑貨が雑然と並ぶ
妙なお店を発見


このこまこまとしてごちゃごちゃとした感じ、
私の一番興奮するタイプのお店の佇まいで
心がゾクゾクする


狭い店内の上から下から右から左から所狭しと並ぶチマチマたち
小さくてカワイイ和雑貨なんて大好物中の大好物
こういうお店から掘り出し物を掘り出すのが一番興奮する


値札のないものも多かったので「すみませーん」と声を出してみると
隣の自転車屋さんからハーイと
むちゃくちゃ感じのいいツナギのおじさまが登場
「こっちは姉の店なんだけど、私でよければ」とのこと

お値段を尋ねるとどれもかなりお手頃だったので
顔のかわいい犬張り子を何匹かお迎え
2日遅れの自分への誕生日プレゼントじゃい、と思っていたら
「端数はいいよ〜」とサービスして頂いてしまった

さらに会計後「ちょっと待ってもらえます?」
と二階に上がっていくおじさま


「これね、犬のストラップなんだけど
ちょうどさっきまで上で顔描いてて。おまけね」と
ちりめんの犬のストラップと
さらにミニミニマグネットのウサギ、カエル、てんとう虫まで
つけてもらってしまって大感激!

た、た、大切にします〜!!
最高の誕生日プレゼントが手に入ってしまった
どっひゃ〜