久しぶりに清水寺へ(拝観料400円)
天気はくもり
修学旅行生が何団体も
相変わらず混みに混んでいる
入り口から三重の塔
どーん
たどり着くまでの坂をヒーヒー言って
登ってきたかいあって
曇っていても眺めはとてもいい
門のあいだから覗く京都のまち
随求堂(拝観料100円)
「222年ぶりの居開帳しております」
と目の前で呼び込みをしていて
せっかくなのでお邪魔してみる
菩薩像を拝んだあとに
胎内めぐりもしました
闇を進む真っ暗アトラクション
心がゾワゾワしてたのしい
・・・
おまけ
滝のちかくのいい感じのコケ